やっちまった~~!! |
|
 |
| ここ近年私は、小説等を購入する時はもっぱらネットを使います。 絶版したのも中古なら手に入れやすいし。
ただ。 この方法は、私の様に記憶力に問題がある方には紙一重の方法……。
本屋ならば、読んだかそうでないかは、冒頭数ページ読めば判明する所が、ネットだとあらすじ部分で判断するしかなくなる(もしくはレビュー)。数行の情報で思い出せる程、印象的な本ならば良いのですが……いかんせん、私の記憶力は本当、ポンコツなので……。
これが漫画ならば絵で覚えるんで、長編物の巻数を二重に買う間違いはやってしまっても、作品自体を読んだか読んでないかは忘れないんですけどねー……。
今回20冊以上注文しましたが、すでに6冊程重複しているのを見つけましたよ……。 なんで注文する前にもっとちゃんと確認しなかったんだ、自分……。 いゃ、いや~な予感はしていたんだよ!! 内容は覚えていなかったんだけど、表紙がね、、、記憶に残っていたとゆーか……見覚えあったんだよね……。(やはり、映像で覚える)
しかし、家に何百冊とある本の中からあるなしを確認する作業も、ぶっちゃけ超面倒臭い……と、言うわけで。
これからも、もっとこう言う事は増えるんだろうなぁ(記憶力的に)と思うと、憂鬱です……。
いつか、作者別に本棚を整理した方が良いのだろうなぁ~と、ぼんやり思いつつも、果たしてやる日は来るのか……!?(ぃゃ、来ないな……)
| |
|
Sep.28(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
I love SUSHI !! |
|
 |
| 先日、志村由美ちゃんが、私の誕生日のお祝いに、お寿司屋さんに連れて行ってくれました〜。 私の家から近くのお店だったのに、私、行ったことが無かった(笑) また一つ、素敵なお店を知ることが出来て嬉しいわぁ〜♩ お寿司もすっごく美味しかった!! 私も由美ちゃんもウニ好きで、ウニばっかり食べていた記憶が……(笑)
私、1度、鼻血が出る位までウニを食べるのが夢なんだよね〜。(怖っ)
もーホント、お寿司大好き! 日本人で本当に良かった〜♩
由美ちゃん、ご馳走様でした! 有難うっ!!
| |
|
Sep.17(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
Japanese please! |
|
 |
| 薬局にて。
私 「すみません、手洗い石鹸何処ですか?」 店員 「……ハンドソープの事ですか?」 私 「……ぁ、そうです……(←小声)」
すみません、昭和の女なんで。 くっそー、グローバル化めぇぇぇ!!(それ以前の問題)
間違ってない!!私は間違ってないぞ!!!!(>_<)
| |
|
Sep.13(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
久々に観た映画は…… |
|
 |
| 映画、LUCY。 『集中しないとついていけないような、観客の脳に挑戦する映画を作りたかった』 と、リュック・ベッソン監督はコメントしているらしいですが。
……すみません。 集中してましたが、ついていけませんでした……。 ……てのが全ての感想だ。 フィクションすぎて、荒唐無稽……。いや、もう、理解力足らない私はきっと脳の1%も使っていないんだな、と。 頭の良い人が観ると、また感想違うのかも(笑)
| |
|
Sep.11(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
太るよ~とか言わないで |
|
 |
| そうそう。月見バーガーを購入した時こんなのも見つけたので早速試してみました。 初めこれを見た時、「マックで米!?」と思いましたよ。 マックはパンじゃないの!?と。
いや、でも私、炭水化物でもパンが1番食べないので、このメニューは嬉しい驚きだったのですが。
で、食べてみた……。
い
け
る
!!
私、コレ凄く好きです(笑) そう言えば、自分、イタリアンに行ってもパスタではなくリゾット頼む事も多い位、リゾット好きなんだと思い出しました。 今度からマック行くと必ずサイドメニューで頼んでしまう一品かもしれません。
| |
|
Sep.9(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
食べたよ! |
|
 |
| んで、秋の味覚と言えばですよ。 マックの月見バーガーですよ!!
終了する前に食べる事出来て良かった! 気付くと終わっていたりするから、ハラハラする(笑)
| |
|
Sep.8(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
秋の味覚 |
|
 |
| こんな素敵な秋の味覚を頂いちゃいました! 葡萄大好き!! 有難う!!
早速冷やしていただきますっ!
| |
|
Sep.5(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|