ショーゲキ!! |
|
 |
| 録画していた某TV番組を見ていたら、マクドナルドのあのピエロが喋っていた!(しかも、日本語…!)
あいつ、喋るんだ……。 何故か勝手に、あのキャラクターは喋ってはいけないキャラクターだと思っていたよ……。
しかし、あのピエロ、幾つになっても苦手なんだよな~……。 なんか、怖い……。
マクドナルド自体は好きだし、おやつ代わりに、よくお世話にもなってますがピエロは未だに苦手です。すみません(>人<)
| |
|
Jan.28(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
本日発売! |
|
 |
| さてさて。 本日1/23は、戦国BASARA4の発売日です~。 新キャラがまたまた沢山増えています。そんな中、引き続きかすがを演じる事が出来て幸せです。 今回はまたNPCに戻ってしまったので、使うことは出来ないのですが、敵としてはモチロン出て来ますので、ステージで会ったらボッコボコにしたって下さい(笑)
私も、すこーしプレイしました!(^∇^) しかし、色々進化し過ぎてよく分からなくなってきてます…。 無印の時のBASARAが懐かしい、今日、この頃です……。 ゲームが難しいと感じたら、本気で老いを感じるのは果たして私だけだろうか……。
| |
|
Jan.23(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
駅弁大会 |
|
 |
| 行ってきたよ! 一年に一度、運良く気付けば行くようにしてます。 今年は鮑&ウニのお弁当にしてみた。大好きな具材が二つ一緒になんて…夢のコラボだ!
ご馳走様でした~(^∇^)
| |
|
Jan.19(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
おみくじ |
|
 |
|
勿論、鶴岡八幡宮にておみくじにも挑戦!! ここは気を付けないと、大凶があるからね!!
ま、2人とも大凶は流石に引かなかったですが、別段、良くも無かったと言う……(笑)
今年1年頑張りまっす!(^∇^)
| |
|
Jan.13(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
厄割り石 |
|
 |
|
あと、私も由美ちゃんも年齢違えど2人とも厄年なので、ちゃんと厄を割って来たよ!
鎌倉には、厄払いのパワースポットなるものもあって、そこは厄を祓うのではなく、石にぶつけて割る……という、なんとも気分がスカっとする場所がある(笑)
まぁ、私達2人とも、1度で割れなかったけどね……。ノーコンだから!! だ、大丈夫かな……。(勿論やり直しましたが)
| |
|
Jan.13(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
まぁ、確かに…… |
|
 |
|
笹の値段は、お昼の食時代よりしたけどね……。
でも、美味しかった~! 釜揚げシラス! 私はナマのシラスより断然釜揚げ派! 鎌倉野菜の天ぷらも美味しかった! 満足!!
やはり旅はこうでないと!
| |
|
Jan.13(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
御利益 |
|
 |
|
恵比寿様にお参りして、縁起物の笹を購入ー。 何故か通り過ぎる人々にやたらに声を掛けられた……。
んで、皆に笹の値段聞かれたから答えたら、 「笹高っ!」……。
まぁ、縁起物だからさぁ~。……ね?
| |
|
Jan.13(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
初詣 |
|
 |
|
さて、先日、志村由美ちゃんと一緒に、鎌倉へ初詣に行って来ましたー!
色々あったよ……。 笑過ぎて、腹が痛いよ……?
鎌倉は、中2の時の遠足(しかも台風の時に決行……。色々最悪の遠足でした……。 )で行ったきり1度も訪れていなかったので、実に20年以上も来ていなかったことに……!
今回はあの時と違って楽しい想い出になりました~。
鎌倉の印象が良くなって、ホント、良かった……(>_<)
| |
|
Jan.13(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
明けましておめでとう御座います! |
|
 |
|
昨年は、応援して頂き有難うございました! 良かったら引き続き、宜しくお願いします(^∇^)
今年は午年。 なんと私は年女! 早い…。時が経つのが早すぎるよ…。 ん?年齢?…12歳デスよ…?とかベタな事言ってみたり…。
まぁとにかく、怪我や病気に気を付けて一年間楽しく過ごしたいと思います!
| |
|
Jan.6(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日常 | Admin
|