韓国旅行記その12 |
|
|

さぁ。最終日。 朝からキムチを食すのもこれが最後となりましたよ~。 2泊3日はさすがに短いわ 
| |
|

最後の朝食に選んだのは、「ソルロンタン」(牛の頭、足、ひじ肉、骨、内臓などを煮たスープ)。 基本、スープだけだとあっさりしているので、自分で塩やコショウ、キムチを入れて味を好きに出来るものなんですが。 なにもしなくてもクッパに近い感じで美味しいです。
私はこれにやっぱりキムチを入れてちょっと味を変えてみました
ビックリしたのは、ガイドさんに連れられて入ってきた日本人の夫婦のテーブル。 同じものを頼んでいたのですが、なんの断りもなくガイド(現地の人)さんがドバドバと真っ赤な調味料を入れまくっているぅぅ
あまりの量に見ていた私達絶句……。
「ねぇ、アレ食べられると思う?」 「いや、無理でしょう……」
てな会話を思わずしてしまった程
せめてまず一口は何もしてない状態のものを食べて貰おうよ…… って思っちゃいました
| |
|

私達は美味しく食べましたよ!(笑)
この3日間で「確実に日本の方が美味しい」と思ったのはお米 今回初めてここでお米を食したんですが、見た目からして日本の方が勝っていたかなぁ。 まぁスープの中に入れてしまうんで、結局はあまり分からないんですがね。
帰り道でもガイドさんが、上流家庭では日本のお米が大人気だって言ってました。 「日本のお米はやっぱり美味しいね」って言ってた。 あ、やっぱそうなんだって、実感しました。
ところでこの時の夫婦、どうしたんだろ? ちゃんと食べられたかな??
確認する前に店出ちゃったからなぁ~~~。 未だ気になるよ
| |
|
Aug.28(Thu) | レジャー・旅行 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |