カラオケ☆ |
|
 |
|
先日、ゴ〇ブリ対策にバ〇サンを焚いたのだけれど(もぅ遅いって?)
その際避難する為、カラオケに母と行った。
実に何年ぶり……?
うちの近所のカラオケは、部屋によって未だに旧型のリモコンなんだけど。
ちょっと前に香里ちゃんと行った所はパネル式で、使い方を香里ちゃんに教えて貰う始末……。 その際、旧型の方が慣れてるからいいやーって思ったけど、いざ旧型に戻してみると、新型は色々イケてたんだと思います(笑)
さて。 うちのオカンがフリーダムな様はこのブログでも紹介してきましたが。
部屋に入っていきなり、歌うのでなく、「オムライス食べて良い!?」から始まって。(しかも絶対普段は食べないオムライス……自分持ちじゃない時は、色々積極的なオカン)
いざ私が曲を歌おうとしたら、 「あ、次も母さん入れたから」
……
カラオケにはあるまじき!!フリーダム過ぎだろ!?つか、いつの間に!?
じ
ゅ
ん
ば
ん
こ

それくらい守らないと、嫌われちゃうよ……?まぁ楽しんでるみたいだから良いけどさ……(´д`)
そんなオカンが歌う歌は、やたら「ルルル~」とか「ラララ~」とか「ウウウ~」とか。
それ、ギャグですか?みたいな曲多いです……。
そして、親の懐メロ聴いて育った私は歌に関してジェネレーションギャップは無いとゆー。
『なごり雪』とか、『魅せられて』とかいっすよねー!
最近は、若い子と行くカラオケよりも親と行く方が純粋に楽しめます(笑) 曲で若ぶらなくて良いから(終わってる……) ま、あと単純に、私は昔の曲の方が好きかも!('∀')
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Aug.31(Mon) | Trackback(1) | Comment(0) | 日常 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |