韓国旅行記FINAL |
|
|

で、テンションの上がる乗り物、飛行機 に乗って……
| |
|

つ・い・た! 日本
ちなみに私が日本に着いて一番最初にしたことは、トイレまでダッシュ する事でした……。
あ~~、あの時は死ぬかと思った……。
帰りは殊の外疲れてしまっていて、電車で移動 このクソ重いトランク持って ってな状態になってて……。
そしたらば由里さんがリムジンバス (シャトルバス)の存在を教えてくれたので、楽に帰れました! いや~~、色々な場所に沢山のバスが出てくれているからこれは便利!
帰りは渋滞とか気にしなくていいしね 
とゆー訳で、これにて韓国旅行記も終了です!
お疲れ様でしたぁ~~
| |
|
9月1日(月) | レジャー・旅行 | 管理
|
韓国旅行記その16 |
|
|

さらばソウル!
てかそういえば、ソウルタワーとか、他有名な所全然行かなかったなぁ~。 買い物したり食べてばっか!
ま、いいや! 楽しかったから
なので帰りの空港行きの車の中で無理やりタワーの写真 をば!
| |
|

んだば空港。
私達は仁川空港 成田空港の国際線ではなく、金浦空港 羽田空港の国際線を使っていたので、写真は金浦空港。
| |
|

金浦空港は広いよ~。 国内線だとあなどってはいけない。 羽田は国際線の入り口がすこぶる小さいのが窮屈なんだよね~。
金浦空港くらい開けていれば良いのにって思うわ。
| |
|

天井がすっごく高いから、開放感が段違いなんだね 
| |
|

では、本当にさらば韓国! ですわ。
| |
|
9月1日(月) | レジャー・旅行 | 管理
|
韓国旅行記その15 |
|
|

さぁいよいよホテル出発するぞぉ~
私はドーナッツプラントのドーナツを食べながら、トランクの上に座って重石代わりをしています
思ったよりお土産がかさんで、トランクを閉めるのに一苦労
てか何より、詰め込みすぎて重っ 
なんかこの重さ、日本まで持っていく自信が無い位重いんですけど……?? 
超~~~不安
由里さんや佐和ちゃんは実に上手く詰めていて、なんでこんなにも差が出るのかと不思議で仕方なかった……。
いや、まぁ単純に色々買いすぎたってのが原因だけどね~~
この時点での心残りが一つだけ。 「ハッピンス」(韓国のカキ氷みたいなモノ)を食べよう・食べよう言ってて、結局タイミング逃して食べられなかった事
残念☆
| |
|
9月1日(月) | レジャー・旅行 | 管理
|
韓国旅行記その14 |
|
|

韓国最後の食事は王道を(笑)
ずっと食べてみたかったトッポギと、ホトッです。
| |
|

由里さんは韓国式の海苔巻きを頼んだけれど……今回のコレは思ったのと違ったみたいでした。
コレは日本の海苔巻きに近い感じだったなぁ。
| |
|

トッポギは思っていた通り! 私の好みの食べ物でした 
| |
|

ホトッも凄い美味しかった! 蜜とシナモンが効いていて、モチモチしてて人気のお菓子なのがよく分かる! 食べやすい
| |
|

ここは某有名デパートの地下のフードコートだったんだけど、韓国は勿論日本食もいっぱいあって、簡単に安全にすばやく食事を済ますにはもってこいの場所!
この一箇所で大体の食べたいものは食べられます!
それにすっごいモダン(いやむしろ近未来?)なデザインで、綺麗な場所でした~
| |
|
9月1日(月) | レジャー・旅行 | 管理
|